十日町市の美容室|美容室SORA(ソラ)

十日町市の美容室。髪への負担を減らした持ちの良いパーマ、カラー、自然な縮毛矯正がオススメです。19時からでもパーマ、カラー、縮毛矯正ができます(要予約)ネット予約あり。

「ヘアカラー」の記事一覧

カラーをしたら毛先だけ黒くなってしまった

カラーをしたら毛先だけ黒くなってしまった 髪のダメージが進むと傷んだ髪は親水化して極性がアニオン(-)になります。そして、カラー剤の染料のひとつのジアミンは活性化するとカチオン(+)になります。カラー剤が髪の中に入る前に […]

ほとんど白髪です。染めて一ヶ月で色が明るくなります

ほとんど白髪です。染めて一ヶ月で色が明るくなります 白髪染めは白髪と黒髪のバランスで色がでています。 白髪染めをすると、白髪は茶色に、黒髪も茶色にすることで色の差をなくすことで目立たなくさせます。 黒髪の場合、カラーをし […]

髪のダメージについて

髪は、日々ダメージを受けています。 極端にいえば、髪にとっては触るだけでダメージになります。 ではダメージとはいったい何なのでしょうか? 髪のダメージは、減点法で考えてみるとわかりやすいと思います。 髪の体力を数字の10 […]

ヘアマニキュアは髪が痛まないですか?

ヘアマニキュアは髪が痛まないですか? ヘアマニキュアはアルカリによる髪の膨潤や過酸化水素による脱色がないので、髪には優しいカラーでやっている人も多いです。 しかし、ヘアマニキュアは全く痛まないわけではありません。 ヘアマ […]

カラーしてすぐにパーマをすると色落ちしますか?

カラーしてすぐにパーマをすると色落ちしますか? カラーをしてすぐにパーマをかけると色落ちはしてしまいます。特にダメージをしている髪は色が落ちやすいと思います。 パーマ剤に入っている還元剤やアルカリ剤の効果によって色落ちし […]

明るい白髪染めはできますか?

明るい白髪染めはできますか? 明るい白髪染めはできますが、白髪の量によって仕上がりが変わります。 白髪染めは、白髪→茶色、黒髪→茶色に染めることでお互いの色の差をなくして白髪を目立たなくしています。そして、白髪に濃い色を […]

カラーする前日はシャンプーしないほうがいいですか?

カラーする前日はシャンプーしないほうがいいですか? カラーに限らずパーマなどをする前の日は、シャンプーをしても良いと思います。髪がまとまり艶がでるような強力なトリートメントはしないほうが良いです。トリートメントの効果で髪 […]